子供と登山に行こうと思うんだけど、子供の服はユニクロで揃えられないかな?
本格的に登山をする予定はないけれど、とりあえず服を揃えたい!
そんなあなたに子供の服は9割ユニクロで購入している、登山好きのわたしが回答します。
結論からいうと高尾山など、ごく簡単な登山や低山ハイクであれば子供の服はユニクロで購入したもので十分です。
(本格的な登山をする予定なら、登山用品店で購入することをおすすめします。)
私は普段は本格的な登山をしますが、子供と行くときは難易度の高い山には行かないため、大人も子供もユニクロの服にニューバランスのスニーカーで行くことが多いです。
その経験をもとに、この記事では子供の登山服をユニクロでそろえたい人に向けて、どの商品を買えばいいかをキッズの定番商品から紹介していきます。
- TシャツはドライEXシリーズ
- パンツ・ズボンはウルトラストレッチドライスウェットパンツ
- 防寒着(フリース・ダウン)はファーリーフリースジャケット
- レインウェアはブロックテックパーカ
もちろん普段使いもできるので、買っておいて損はない商品ばかりです。
これを読めば子供の登山服をユニクロでそろえることができ、快適に楽しく登山に行くことができるでしょう。
もちろん登山だけでなくアウトドア全般におすすめできます!
目次
TシャツはドライEXシリーズ
TシャツはドライEXのシリーズがおすすめです。
理由は肌に触れるものは速乾性のある機能性素材がよいからです。
ドライEXクルーネックT

素材
出典:ユニクロ
80% ポリエステル
20% ナイロン
機能
汗をかいても素早く乾かすドライEX素材
抗菌防臭、接触冷感機能付き
実際に私の子供も冬でない限りはこちらのTシャツを着て、季節によってその上にエアリズムUVカットメッシュパーカなどを羽織ってレイヤードさせています。
エアリズムUVカットメッシュパーカ

パンツ・ズボンはウルトラストレッチドライスウェットパンツ
パンツ・ズボンはウルトラストレッチドライスウェットパンツがおすすめです。
こちらも動きやすさと速乾性のある機能性素材であることから選んでいます。
また、山では枝や草、虫などから肌を守るためにショートパンツより足をしっかり隠すロングパンツの方がいいです。
ウルトラストレッチドライスウェットパンツ

素材
出典:ユニクロ
74% ポリエステル
21% 綿
5% ポリウレタン
機能
適度なハリ感のあるドライスウェット素材
ウルトラストレッチなので動きやすく、柔らかい着心地
ドライ機能付き
私の子供も春や秋はコットンのロングパンツ(イージージョガーパンツなど)のこともありますが、こちらのドライストレッチスウェットパンツの頻度が多いです。
イージージョガーパンツ

防寒着(フリース・ダウン)はファーリーフリースジャケット
防寒着はファーリーフリースジャケットがおすすめです。
ユニクロの定番フリースです。
キッズは起毛素材のファーリーフリースが定番のようです。
子供は上り坂ですぐに暑くなりますが、冷えるのも早いです。
休憩時の汗冷え対策のために速乾性の衣服だけでなく、フリースなど防寒着も必要な場合もあります。
ファーリーフリースジャケット

素材
出典:ユニクロ
100% ポリエステル
機能
ふわふわの起毛素材でとても柔らかい肌触り。
リラックスシルエット。
軽くて持ち運ぶのも楽ちんです。
レインウェアはブロックテックパーカ
山の天気は変わりやすいため、レインウェアも必須アイテムです。
撥水加工のあるポケッタブルパーカもいいですが、ハイキングや登山でおすすめするのはブロックテックパーカです。
透湿防水性があるブロックテックパーカは機能的に優れているのでザックに入れておきたいところです。
ブロックテックパーカ

素材
出典:ユニクロ
100% ポリエステル
機能
耐久撥水、防風機能をプラス
雨の染み込みを防ぐシームテープ仕様
フードの形やゴムを入れた袖口、 ポケット口のファスナーなど雨風を防ぐための工夫が満載
汗などで発生した水蒸気を内側に溜めず、外に逃がしてムレにくい
私は日常生活でもこれを子供のレインコートの替わりに利用しており、とても便利です。
見た目にハリがあり、それがずっと継続しています。
帽子、靴下、ザックはユニクロではそろわない
ユニクロでは帽子、靴下、ザックはそろいません。
余裕があれば以下をそろえると安心です。
靴に関しては未就学児であれば普段履いている運動靴の方がよかったりします。
靴下
靴下はユニクロで売っているのでもいいのですが、靴下登山用の厚手ものがよりよいです。
帽子
帽子は暑さ、寒さ対策や頭のケガの予防に。子供のものは首までカバーのあるものがベターです。
ザック
子供のザックには最低でもお菓子、水をいれましょう。
子供のアウトドア・登山服をユニクロでそろえる まとめ
子供の登山服をユニクロでそろえたい人に向けてどの商品を買えばいいかをキッズの定番商品から紹介しました。
- TシャツはドライEXシリーズ
- パンツ・ズボンはウルトラストレッチドライスウェットパンツ
- 防寒着(フリース・ダウン)はファーリーフリースジャケット
- レインウェアはブロックテックパーカ
高尾山などごく簡単な登山や低山ハイクであれば子供の服はユニクロで購入したもので十分です。
ユニクロはどこにでもあるし、安価で機能的な服が多いので、本格的に登山をする予定はないけれどとりあえず服を揃えたい!という人にはぴったりです。
この記事を参考に子供の登山服をユニクロでそろえ、子供と快適に楽しく登山を楽しんでください。
参考になれば幸いです。ではまた!